ひろしマンガ待望の第2話です。(1話はまだ未完)
サービスショットで思い出したが、ライブ見に来た人に「レテパシーズは男のお客さんが多いからいいね」と言われて「なんで?半々が理想じゃないの?」と聞いたら「普通は女の方が多くなるもんだよ。男が多いのはいいことだよ」と言われ(恐らくこの人は「人間と言うよりはメスオスとしてのファンやバンドマンが多くつまらん」と言いたかったのでしょう)「へー、そう言われたら昔から男の方が多いかもね」と答えました。
ほんとは髪の毛も切りたかったが、義理の叔母が倒れたので、一人になってしまった義理の祖母の家に退院までの2週間俺が泊まることになり(超近所)切る暇が無くなってしまった。
昔から床屋が苦手なので14才からは家で切っています。
義祖母との珍プレー好プレーも今度マンガに描いてみますね。
PS.読み逃した人の為に衝撃の第1話も載せときますね。
第1話「迷い猫がやって来た」
「天国から来た男」をアルバムに入れてよいものか、相談させて頂いたのは青木タカオさんというフォークシンガーでした。
7th無事に出来たので、渡しに行こうと思っていたら、ちょうど高円寺のグッドマンで青木さんの企画「風のよろしく」があったので渡しに行きました。
(青木さんともう一人、ありまじろうさんが出ていました。俺は2004年頃に札幌でありまさんを見たことがある。当時は派手な髪型だったせいか、客席にいた17年前の俺を覚えていてくれた。髪が若かったのか、今と違い重力に負けずひたすら上にモジャモジャと伸びていた)
で、次回の「風のよろしく」にソロで誘ってくれました。
最近ソロの事は忘れていたのですが、誘ってもらったら嬉しかったので出させてもらうことにしました。
2021.12.23(木)
高円寺 グッドマン
「風のよろしく」vol.12
OPEN 19:30
START 20:00
当日¥1300(1D別)
出演
青木タカオ
古宮大志(僕のレテパシーズ)
小さなお店ですが、当日券のみとの事ですので、当日になって俺と青木さんに会いたい気分の人はふらっとどうぞ。
(ちなみに「天国から来た男」の歌詞を山下さんにもらったのも、グッドマンでの青木さん企画でした)
話は変わりますが、少し前に素敵な漫画を描く人を見つけたので「レテパマンガ」みたいなのを描いてもらえないかなあ?と思い、オファーするか迷っていました。
で、昨日なんとなく「自分で描けたら早いんだけどなあ」と思い、描いてみました。
最近登場した新猫の話です。
もちろん実話で、12コマ目はこれから描きます。
さて、どうなることやら。
衝撃の最終コマをお楽しみに!
PS.俺はまだ見ていないが、ヤハタトシキ曰く「11/3映像カッコよかった!俺、ひろしに隠れてあんま映って無いけど、、」との事でした。
2000円ですが、11月17日(水)23:59まで何回もご覧頂けるそうです。
今回は後日YouTubeに全部載せたりしないので、見逃した方は是非是非。
購入閲覧はこちらからどーぞ。
ライブの次の日は毎回「本来使っちゃいけない命に関わる大切なロウソクに火を付けちゃったから、反動で生命力が落ちているなあ」という感じになります。
ですが、今回は朝起きたらむしろ元気でした。
(家帰ってから夜中まで、酔っ払いのヤハタトシキの人生相談(ポップ系のやつ)にのっていたのにも関わらずです)
なんかね、終わった後に萌ちゃんとも話したんだけど、、、
2018年1本
2019年0本
2020年1本
2021年4本
と、少しづつライブを重ねていって、しかも2021年は3回も今のメンバーでライブが出来て、単純にいいバンドになって来たんだと思います。
そしたら、レテパシー放出しまくる今までのライブと違い、レテパシーを充満させる、という感じかな。
どんどん満ちていく感じでした。
目撃してくれた皆さん、素敵な世界でしたね。
辞めたメンバーがその後ライブを見に来てくれると「これは辞めなきゃ見れなかったんだから辞めた甲斐があったよ」なんて言ってくれます。
でもね、ステージのメンバーも輝いているかも知れませんが、ステージから見る客席の皆さんも光り輝いているんですよ。
笑ってる人も、泣いてる人も。
レテパシーズの照明は、そんな風景を見たいが為に、他のバンドよりも客席へのライトをとっても強くしているんです。
自己評価が高すぎるのかなあ?
自分達が思っているよりも評価されないなあ、と思うことばかりの毎日です。
が、昨夜はそんな風景が見れたので、大丈夫大丈夫と元気に進んで行けそうです。
昨日も何回も言った気がするけど。
愛してるよ。またね。
さあ、いよいよ明日ですよ。
今回は特に冒頭のあたりが「おー、こうきたか」といったセットリストなので、皆さん遅刻しないでね。
(時間変更になっています。19時スタートです)
ここからどんどん変わっていくでしょう。レテパ。
明日のライブは見といた方がいいんじゃないかなあ?
最近は友達に会っても、始まる速度より終わる速度の方が速くなってる人が多い気がします。
会っていてもなんだかつまらない気持ちになります。
理想は始まる速度と終わる速度が同じ状態だと思います。
で、レテパシーズは今そんな感じ。
ぜひ目撃して影響受けて速度調整して素敵な人生を送ってね。
PS.自信過剰なバンドと思われるかも知れませんが、暗黒時代が長かったんだ。
元気な時くらい元気と言わせてくれ。
こんなすごい状態、いつまで続くかわかんねーんだからさ。
今日は「あのこは人間を描くのが苦手」のあのこ(貝塚歩さん)の結婚式に行ってきました。
貝塚歩さんの絵は昔から好きなのですが、たまに描く人間の絵よりも風景の方がいいな、とずっと思っていました。
が、赤ちゃんが産まれ、その絵を見せてくれたら素敵だった、という歌です。
結婚式場にはその絵も飾ってありました。
「あのこは人間を描くのが苦手」
あのこは人間を描くのが苦手
風景描くのが得意な女の子
あのこは人間の目を描くのが苦手
描くときゃいつでもモデルは伏し目がち
そんなあのこにこの度は 子供ができまして
産後のウツの中 子供を描いてみたら ラララ…
キレイな赤ちゃんの絵が素敵に描けました
あのこにとって赤ちゃんはまだ人では無いのだろう
そんなあのこもいつの日か この子描けなくなる
成長の証さ 人間になった頃 ロロロ…
君の絵は描けなくなる 5年か10年後?
ママが君を描けなくなるまで 健やかに育てよ
健やかに育てよ
最後のスピーチの時、泣きながら挨拶してたくせに、どっかのテーブルで携帯が鳴ってしまい、思わずそっちを見て泣き止んで笑ってしまい、そのまま笑いが止まらず必死に笑いをこらえながらスピーチしてる歩ちゃんが歩ちゃんらしくて最高でした。
ずっとこのページを読んでくれている人には、何もかも承知の歌だと思うのですが、新しい人の為に少し解説。
僕のレテパシーズはCDは作るが配信はしていなかった。
が、昨年からサブスク配信をはじめて1st,2nd〜と、もったいぶって1枚ずつ過去作を配信していった。
が、2ndまで配信した時に全然人気が無いことにあらためて気付き、絶望していたら出来た歌です。
証拠資料↓
(あ「北」0回じゃなく5回になってる。なぜだろう?間違えたのかな?何にせよ事実と異なる事を歌ったのは後にも先にもこれだけだと思うので許して)
あと、俺は忘れていたんですが、過去にこういう事も書いていたみたいです。
(お客さんが教えてくれた。2020.8.5のNEWS)
(才能がなかったんだろ作曲のきっかけについて)
↓
母が「ひろしに才能があるのは分かるけど、聞く方に才能がなかったら、どうするの?」と言いやがったので、それもこの歌が出来るキッカケになりました。
(この母は俺が17才の頃に「これからは歌を歌う事にする。」と伝えたら「反対。歌はやめときなよ。詩だけにしなよ。古宮家は歌が下手なんだから。」とほざいたことがある。)
こんな感じかな。
あとは聞けば分かるから解説不要ですね。
ちなみに冒頭(冒頭後も)のシンセは俺が弾いています。
小学生の頃は母の影響(今も現役で弾いている)で俺もピアノを習っていたが、所謂嫌々習っている子供だったので、全然好きになれなかった。
癇癪持ちの完璧主義者だったから、曲途中でミスすると癇癪を起こしまたはじめから弾き直す。それを延々と繰り返す。
なのでいつまでたっても先に進めず、最後には泣いて暴れる。
ですが、耳だけは褒められました。
絶対音感的な観点から。とても才能があると。
「じゃあなんでそんなに音痴なんだよ」との声が聞こえてきそうなので簡単に説明。
話す、で足りるなら話すべき。
足りないから、歌う。
話す時に「声色」「音程」「大きさ」なんて気にしない。(する人は訓練を受けた嘘つきだね)
気にするのはもっと別のこと。
歌う、は、話す、の進化版であって、別物では無い。
ので、話すように歌う、しか出来ない。
(が、それを余裕で超えた素晴らしい歌手もいますね。俺はここが気に入っていますが)
(昔はもっと喋る声と歌声が同じだった。が、それだと喉がすぐにダメになり慢性の気管支炎になり、果ては声帯ポリープができて4ヶ月間も声が出なくなった経験から、2014年にポリープ防止の訓練を受け、そこから歌声が少し変わっていますが、なるべく最小限にしたつもりです)
意味分からないかな?いつかちゃんと書きますね。
他にも何個か理由あるし。
(あと、読み直してみて思ったが、これは歌い出した頃から続いていた感覚なんですが、今はまたちょっと違うかもな。まあ、せっかく書いたし残しときます。歌い出した頃は、話す声と歌う声が1ミリも変わらないように注意してた)
「才能がなかったんだろ」でシンセ弾いてみたら鍵盤ブームがやって来まして、なんだかんだ毎日弾いています。
役に立たなかったと思っていた、小学生の頃のピアノ教室も、多少は意味があったみたいで、脳が「お、やっぱり使ったか。残しといて良かったよ。1992年頃のピアノの記憶。ほら思う存分使い給え」といった感じで、割とすぐに、指と心が直結して動くようになってきました。
PS.この歌はメンバー全員が歌っていますが、気付いたことがある。
ヤハタトシキと関口萌の歌声は似ている。
録音を聞いて「あれ?ちゃんと二人共歌った?」と疑ったら声が似ていて一つに聞こえたのでした。
そして、カニユウヤと俺の声もタイプ的には同じ。
なので「俺に万が一があったら、カニーニーがギターボーカルになってレテパシーズを続けてね」と伝えて了承を得てますので、皆さんもそのつもりで。
ちゃんと超音痴なところも素敵なんです。
PS.俺が唯一手放しで天才と呼べる人がいるのですが(事情があり名前出せません)その人から古い足踏みオルガンを2004年にもらいました。
ですが、2011年の離婚引っ越しのドサクサで真黒毛ぼっくすの大槻ヒロノリの家にずっと置いたままになっていました。
(離婚後、元嫁が大槻さんちに転がり込んだため。話題になった「家ついてって〜」のテレビで大槻さんが酔って滅茶苦茶に弾いているオルガン)
昔「あれ、返して欲しいなあ」と言ったら「嫌ですよ。弾くんですよ」と言われたのだが、今引っ越しの断捨離モードみたいで「ひろし、オルガン引き取って」と連絡してきた。
で、毎日弾いています。今の自分の感覚にとても合う楽器です。
あの頃は全く弾かずに本とか載せる台になっていましたが、今はオルガンも嬉しそうです。
おかえりオルガン。いつかレコーディングにも登場してね。
PS.あ、カニユウヤも俺も沖縄びいきなので沖縄の呼び方「ニーニー」から「カニーニー」と呼んでいます。
レコ発まであと5日となりました。(時間変更気をつけてね)
この後ライブ予定は入ってないし、年内は絶対にやらないし、年明けても俺は花粉症だから2月〜4月はライブしたくないし、ここから半年はやらないと思いますね。
5/4のカニユウヤ登場のライブを「全盛期の僕のレテパシーズ」としてYouTubeに載せていますが、あの日より好調だろうし、なにしろメンバー大興奮のイカれ系のセットリストになってますので、いつかレテパシーズを見たいな、と思っている人は今回です。
(生配信も後日1曲くらいはYouTubeに載せるかも知れないが、5/4みたいに丸々載せたりはしないので、遠くの人は是非是非。レテパシーズはラッキーな事に「配信でも全然感動できるなあ」というタイプのバンドらしいです。お客談)
と言いつつ、自分はネットも見ないし、旅以外は出不精なので、沢山の素敵なライブを見逃していると思います。
禊として自分も、いつか見たいな、と思っている人のライブを見に行こう、と思い、フジコヘミングさんのコンサートを予約してみました。
俺が高校2年生の頃(1999)世間的には初登場となったあのNHKを母親と見ていて、親子二人で衝撃を受けました。
よく芸人が「〇〇が40過ぎで売れちゃったから、売れない芸人が諦める年齢が上がっちゃったよー」とか言っていますが、それで言うなら音楽界にはフジコさんがいるもんね。
(まあ、フジコさんもレテパも諦めるとか辞めるとか、そういう選択肢がある事をやっているわけではないですが)
PS.なんも考えずに、前売当日料金を同じ値段にしちゃってます。
が、人数制限やら、こんなご時世なので来場予定の人は予約してくれるとありがたいみたいです。
このページのメールかツイッターからお願いします。
PS.「レテパシーズの代表曲は?」と聞かれたら「この日の5曲目!」と今後もっと代表っぽいのが登場するまでは答えることでしょう。
予約者の方にはメールにてお知らせさせて頂きましたが、11/3の開始時間が変更になります。
1時間後ろ倒しになりました。
以下が新詳細です。
2021.11.3(水・祝)
僕のレテパシーズ7thアルバム「クレイなジー」レコ発ワンマン
OPEN 18:00
START 19:00
¥3000(D別)
出演
僕のレテパシーズ
※有料生配信有り(撮影/るなこさかい)
配信チケット購入はこちら
何卒よろしくお願い致します。
PS.いつものレテパシーズの感じで20曲ちょっとやると思います。
が、パンクバンド気質なので1時間強で終わると思います。(長いの嫌い)
なので、遠方からの方も新宿駅やバスタに20:30〜どんなに演奏長くなっても21:00には着けると思うので、何卒よろしくお願い致します。
【時間変更のお知らせ】
開場開演、1時間遅くします
何卒よろしくお願い致しますあと10日ですよ!
↓が新詳細になります
2021年11月3日(祝)
僕のレテパシーズ7thアルバム
「クレイなジー」レコ発ワンマン新宿Marble
OPEN 18:00
START 19:00前売/当日¥3000(+1D)
出演/僕のレテパシーズ pic.twitter.com/CiwJgn1zHQ
— 僕のレテパシーズ (@letepathys) October 24, 2021
ご覧になりましたか?
以前ニュースに載せていた「7thアルバム制作風景まとめ」のシーンがふんだんに使われていますね。
レコーディング(録音本番シーンは演奏の妨げになるからさすがに無いですが)、ジャケ写撮影、夏の終わりの花火大会、と、監督ヤハタトシキ、スタッフソノダ(ライブ時に物販あたりにいる坊主メガネ。この人がいなかったら多分俺は2〜3回は死んでいるだろう。レテパヘッズは見かけたら拝むように)がちょくちょくカメラを回してくれていました。
それを監督と監督の友人のレテパヘッズ石川葉月さんが、慣れない編集作業を持ち前のセンスでカバーして、こんな素敵なビデオを作ってくれました。
本当にありがとうございました。
今までのアルバム制作では、制作風景を残す事なんてほとんど無かったので(無くて正解かも。殺伐壮絶時期が長かったから)こういう思い出アルバムみたいなのが出来るのは嬉しいものです。
見て分かる通り、関口萌は芸術家基質の生粋の変わり者な感じです。(そういえば「本当のドラマーはイカれてる」と昔聞いたことがあるな)
ヤハタトシキは「バンドマンの兄(あん)ちゃん選手権」があったら多分日本一に輝くのでは?と思われるくらいバンドマンの兄ちゃんしています。
(すげえ褒めてます。が真意を書くと1時間はかかるからまたの機会に。バカ、ピュア、小心で正直者)
ハダユキコは中学校1年生くらいの女子の脳みそ。(ちなみに過去メンバーのはなえもんは小学校5年生くらいだと思う。高野京介は中2)
カニユウヤは有音と無音を同じくらい大切に扱えるブルースマンでオリックスバッファローズの大ファン。
(俺はなんだろう。隠れ家の洞窟の中で盗んだ本を読んでばかりいる出不精な山賊といったところでしょうか)
まあ、そんな5人組です。
会いたい人は11/3ライブで会おう。
PS.ちなみにお気付きの方もいるかも知れませんが、映っている車(ハダ実家カー)のナンバーはヤクルト古田の背番号。
一族全員強めのスワローズファンらしいので、このままいくと日本シリーズはバッファローズ対スワローズになって、ハダカニ合戦が始まり険悪になってバンドが崩壊するかもしれないよ。
11/3見納めかもよ。カモンカモン。
皆さんお分かりでしょうが、3曲目「としまえんど」は、としまえん閉園の歌です。
流れるプールが特に好きで、浮き輪に座りながらぐるぐると何時間も周っているのがお気に入りでした。
去年の閉園前、流れるプールからフライングパイレーツの海賊達を見上げていたら出来た歌です。
アルバムではこの歌だけが、ミックス時にかなり加工されています。(遊園地風ミックス)
スタジオでの編曲作業でも、特にとしまえんに思い入れのあるハダユキコが「遊園地風」のアレンジに持っていこうとするのを、あえてグレイトフルデッドな生身のロックンロールにしたい俺やカニユウヤが「この歌はむしろ素朴にさらっとデッドしたい」と必死に誘導しまして、そんな感じになりました。
が、エンジニアの馬場ちゃんが「とりあえずやってみちゃったー」というミックスが、なかなかの「閉園する遊園地風」で、俺とカニユウヤは一瞬顔を見合わせましたが「まあ、何も知らずに馬場ちゃんが遊園地にしてくれたのなら、きっと遊園地な運命だったのだろう。カッコいいし、これでいいや」となったのでした。
(11/3のライブでは素朴なデッドをお見舞い出来ると思いますよ)
ちなみに乗り物では「ミステリーゾーン」が好きでした。(行くと3回は乗ってた)
「としまえんど」
練馬、夏
海賊達の
旅続く
流れるプール
流れ止めても
風切った
老婆と孫と
エルドラド
ぐるぐる回る
同じところを
いなくなった
あの頃の恋や
おばけたち
ミラーハウスや
ミステリーゾーン
君を待つ
降りてくるのを
思い出は
溶けて流れて
ハイドロポリス
(2020.8.31閉園)
PS.お気付きですか?57577になっています。
自作の短歌がある人は当てはめて歌ってみて下さいね。
PS.素敵なMV「クレイなジー」は明日公開ですよ。
(とりあえずツイッターページにてお知らせするとの事。MVについてのニュースは明日はスタジオで疲れそうだから明後日書くね)
PS.MV見る前に、以前書いた「7thアルバム制作風景まとめ」を復習しておくと、より一層楽しめる内容になっています。
ヤハタ監督ありがとう!素晴らしい!