おかげさまで最近はリスナー数も増えてくれているようで、ラジオチーム一同やりがいを感じて張り切っております。
14回目の今回もかなり面白い話が飛び出しておりますが、個人的には「局長の良さをどうやって引き出すか?」が永遠のテーマでしたので、今回は手応えアリの大満足。
まさか◯◯の◯に◯◯◯を盗むやつが実在するなんて。
あとは本編でのお楽しみ。
そして今週の他人曲もシビれるナンバーですよ。
恥ずかしながら知らなかったあのバンド。俺は最近夢中なんです。
あと、どんとの話しも少し出来てよかった。
PS.まだ聞いたこと無い人の為に少し書くと、、、
このラジオは3つのコーナーと、名物レトロCM、そして素敵な他人の曲と自分の曲を1曲ずつ。
大まかに書くとそんなラジオです。
3つのコーナーは「局長のニュース深掘りコーナー」「局長のお題でGO」「局長コーナー」です。
「ニュース深掘りコーナー」はこのページを読んだ局長が気になったところを深掘りしてくれます。
(今週の収録時にはまだ高野君脱退の事は書いていなかったから、多分来週あたりに鬼の局長に容赦なく深掘られる気がします)
「お題でGO」はスタッフが考えたお題を元に話していきます。
今週は音楽系の真面目なお題でしたので、音楽好きな方は必聴。
「局長コーナー」これはリスナーからのお便りコーナーです。
ちなみに来週の募集テーマは俺が考えましてちょっと斬新です。
来週分の収録は3/31の20時〜なのでお便りはそれまでにお願い致します。
本当に疑問に思っているテーマなので、ぜひぜひご意見お待ちしております。
「名物レトロCM」は世界のどこかにきっとある場末のバーでの夢芝居。
前にラジオで話しましたが、いつかくる最終回では「2杯目はソーダの変わり者」が2杯目を頼まずに遠い街へ去っていく、という事に決まっています。
ラジオレテパシーヘッズの皆さんは毎週「2杯目はソーダの変わり者」がおかわりをする事を祈りながら聞いていて下さいね。
「愛は風景」ご覧になりましたか?
この歌については、以前にも解説した事があるので詳しくは書きませんが、作曲は2009年です。
4th収録の「7月12日、13日」という歌と一緒に出来ました。(同じ日の事を歌っているので)
この歌の2番の歌詞は「久し振りに訪れた北18条の街はあの頃の事が冗談みたいに思えるような静かな街でした。元気でね。」という、友人(MOON PALACEの店主ホンダクミコ)からのメールを元にしています。
レテパシーズのレパートリーの作曲年表を見ると2009年の「7月12日、13日」「愛は風景」の次は2010年の「旅に出るなら」となっています。
2010年は僕のレテパシーズを結成した年です。
「旅に出るなら」はこれから始まるレテパシーズのドラムに鈴木亜沙美を誘ったのに、札幌に住んでいた彼女は「やりたいのは山々だが、今は行けない」の一点張りでムカついて嫌味で作った歌です。(結局彼女は2013年〜加入)
バンドをやり出すと、単純なもので歌が出来る時に頭の中でバンドサウンドが鳴るようになります。
ので「愛は風景」はソロ時代の最後の歌、という事になります。
ちなみに「旅に出るなら」の次は「ロックンロールじゃ踊れない」です。
ね、露骨にバンドっぽい歌でしょう?
「Love Is the Scenery」英語訳は織田泰菜さん。
俺は英語が苦手なので読むのもままならないのですが、この英訳は英語がそのままメロディーに乗るらしいです。
ので、英語圏の皆さんは英語のまま歌ってみて下さいね。
PS.嫌味の歌「旅に出るなら」から始まる6thアルバム「アコースティック」ももうすぐ発売です。
4月からは色々頑張るので、期待してて下さいね。
先日のワンマンの様子と「愛は風景」という歌を使って映像を作ってみました。
ライブ音源やカメラデータが半分以上無く(ポンコツですみません)アルバム音源から使っています。
が、このメンバーでの最後の雰囲気は全て伝わるかな、と。
大好きな雰囲気でした。
よかったら見てみてね。
2017年10月、ギターのはなえもんが突如レテパシーズを抜けました。
2ヶ月後には3rdアルバム「永遠に、たまに」のレコ発ワンマンが控えていました。
その日、はなえもんが来なかったので何も出来ず、スタジオ(中野ベースオントップ)に金だけ払い、サンプラザ前の広場の階段に座った、飯田裕、鈴木亜沙美、俺の3人は(この時期4人体制)途方に暮れていました。
でも厳密には俺はあまり途方には暮れていなかった。
心の中で「うみのてやピンクトカレフだった高野京介は対バンするといつも、ずっとレテパみたいなバンドがやってみたかったんだよね。」と言っていたからやってくれるだろう。
と思っていたので。
いーちゃんとアディーにそれを言うと「やってくれるかなー?忙しいんじゃない?」と半信半疑。
俺は「だってやってみたいって言ってたんだから。やってくれるんじゃない?いーちゃん連絡先知ってるなら今連絡してみてよ。」と自信満々。
で、その場で連絡。すぐに返信。快諾。
ワンマンは無事終わり、そのまま「6枚のアルバムを残したい」という俺の「遺書作り」に付き合ってくれました。
2018年の4thアルバム制作途中に俺の状態は最低最悪になり(アルコール依存症です)エンジニアも途中で降りてしまい、このままじゃ6thどころか4thも完成できないな、と確信し2回目の本格的な治療に入りました。
その時もあの、一見テキトーな人間と勘違いされそうな軽い態度で、何も変わらずに助けてくれました。
本当に優しい男です。(もし彼を知っていて、彼を優しいと思えていない人がいたら、感性イカれてるよ。)
その後、治療の甲斐あり体調も復調し、4th完成。
続いて5th6th制作、そして去年2月の復活ライブ。この前の5thレコ発ワンマン。
全部高野君と一緒にがんばりました。
6thは完成してるけど発売はまだだし、レコ発ライブも5thまでしかやれてないけれど、おかげさまで「遺書作り」は本当の意味で終わり、頭の中は7th以降の未来の事でいっぱいになれたので、新しく動き出すためには、このタイミングかな、と。
あの一番滅茶苦茶だった時期を支えてくれてありがとう。
歌ができる、ライブをする、アルバムを作る、そんな当たり前の事が出来なかったあの時期。
今、普通のバンドに戻れたのは高野君のおかげです。
ありがとう高野君。
高野君もがんばってね。
俺らもがんばります。
光栄なことに、一番好きな歌手から「アルバムが出るのでコメントを書いて」と頼まれた。
アルバムを聞かせて頂き、そのまま書いてみた。
普段そんなの全然頼まれないし、人が書いたやつも読まないので、コメントというものがこれで良かったのか分からないが、書き直せるタイプでもないのでそのままお渡しした。(厳密に書くとコメントの前にその人に対する歌が出来てしまったが、さすがに長すぎるしね。まあ歌は歌おう。)
で、ちょっと笑っちゃったのが、コメントかあ、と思って真っ先に思い出したのが、太宰治さんが書いた、織田作之助が死んだ時のコメント(追悼文)でした。
なんか、あれ以外に思い付かなかったのが面白かった。
約70年経ってるのに色々すっ飛ばして、これか、と。
でも、そういうもんでしょう。
なんつーか、そういうことなんだよなあ、という感じの一日でした。
PS.でも、昔のレテパチラシには素敵なコメント色々頂いてますよね。
押し入れの奥だから、今度探してみて見つけたら紹介してみますね。
ここ数日怪しかったトイレがついに詰まり、100均に行きスッポン(スポスポするやつね)を買いトライするも解消せず。
ホームセンターに行き1500円の高級スッポンを買いトライするもダメ。
しょうがないから業者を呼んだら、古い家なので色々発覚し大ごとに。
「金をかけずにだましだまし住めるまで住む」パターンのここには書けないアウトロー戦法や、正攻法のやり方など、全パターン理解するまで聞いてたら何時間もかかりまして、今日も時間が無くなってしまった。
結局、まあまあ正攻法の○○万円コースになりそうです。
しょうがない、あれとあれを売るか、、。
昔、どうしようもない金欠の時にアルトサックスを売った時は悲しかったな。
アシカラズで使ってた「テスコ、スペクトラム5、サンバーストカラー」も売ろうとしたら、コークスで一緒だった遊佐が「私に売って下さい。一番高く買います」と男気を見せてきて、高値で買ってくれた。(ギターなんて弾かないくせに。俺が知らない人に売って悲しくなるのを防いでくれた。いいヤツ。)
夜はラジオ収録(お気付きの方も多いでしょうが、うちで録ってます)なのに、トイレが使えないから急遽、会場変更。
ので、書きたい事あったんだけど、また今度。
いってきまーす。
3月はレテパ休み、と決めてから3週間が経ちました。
4月になったら、休みの反動で色々爆発すると思います。
覚悟してお待ち下さいね。
今日も4月以降に向けてたくさんがんばりましたよ。
まだやることが終わらない。
短くてすみません。
物足りない人はラジオでも聞いてね。
PS.昨日のラジオレテパシーまだ聞いてない人もいると思うのですが、ちょっとお知らせ。
次回の収録が火曜日20時〜なので、日にち近くて恐縮ですが、局長コーナーへの「入学式卒業式エピソード」のお便りはそれまでにお願いします。
PS.スタッフが目次を作ってくれました。
【週間ラジオレテパシー第13回(3/21)】
目次
0:00・オープニングトーク
3:40・名物レトロCM「見知らぬ青年との会話」
6:00・ニュース深堀コーナー「春リリース、動画編集完成、在庫のCD」
22:00・曲 島崎智子「元気でいて」
26:25・島崎智子さんについて
33:25・お題でGO「ラップ」・ひろしのヒップホップ論
43:00・曲 「月形」僕のレテパシーズ
46:05・局長コーナー・お便りテーマ「春の思い出」・乱闘・音楽の授業
56:55・「局長いちゃがりがりを食べる」
来週のお便りテーマ「入学式、卒業式のエピソード」
59:35・エンディングトーク
昨日撮ったラジオ用の写真です。
10年振りの昼局長、爽やかでしょ?
写真も一新して、ますます絶好調のラジオレテパシー第13回は22時更新です。
今回もポッドキャスト用の紹介分を書いた。
緊張気味のひろしと局長。
その理由は明白で2人が敬愛する島崎智子の曲が流れたからだ。
普段はふざけていても、いざ素晴らしい音楽に触れると畏怖の念を隠せない2人。
音楽ラジオのあるべき姿がここにある。
お題コーナーではラップをこきおろす。
「ラップ流行るとさ、まわりのバンドマンもちょっと取り入れるよね。なぜだ?」
名物CMコーナーは「見知らぬ青年との会話」にのせて。
「世界なんて自分で作ったもんじゃないからさ‥」マスター渋い!もう一杯!
という感じの今回。
まあまずは聞いてみて下さいね。
おかげさまで素晴らしい回ですよ。
PS.今気づいたが、局長の服にDMって書いてますね。
もっとお便りちょーだいな、という隠されたメッセージなのかな?
(ラジオで紹介出来なかったお便りも、いつも楽しく嬉しく2人で読んでます。ありがとうございます。)
今日は江古田(局長の住む街)へ行き、ラジオの新アー写撮影。
撮影係のヤハタトシキ(レテパの現ベースね)とニケツして高円寺からカブで春の環七を10分くらい。
タカユキカトー(レテパの前ベースね)に貰ったブルートゥーススピーカーで爆音で音楽をかけられるので、ヤックンに選曲を任せたらクラッシュでゴキゲン。
が、走ってる時は爆音なんだが、信号で停車すると、爆音を恥ずかしがり小さくするので「なんだなんだ、このテレ屋さんめ。情けないなあ。」とちゃかしたら、無言で異常なまでの爆音にして、その後の信号待ちでも異常な爆音を下げなかった。
無言で上げるところがヤハタトシキだね。
青い春なキュート系ヤックンエピソードでした。
PS.俺は11月くらいに露骨にマッキーの「冬がはじまるよ」を爆音でかけたりするけど、全然恥ずかしくありません。
海辺でブランキーの「SEA SIDE JET CITY」とかね。
PS.昼間に局長に会うの、多分一緒にレテパやってた時以来だから、10年振りでした。
昼局長は意外と爽やかに見えました。
今日はあまり時間が無く、ショートバージョンで。
でも、バンドのやる事がたくさんあるのはいいことだ。
今日はメールしてる時に、自然と、
「笑われるかもしれませんが、40才までに武道館でライブをしたい」と本気で思っておりますので。
と書いていて、我ながら「ああ、武道館と思ってるのね。」と微笑してしまった。
武道館に出た時はこんなMCをしようと思います。
「俺は昔、剣道部でマネージャーに恋をしていました。剣道部にとって武道館は甲子園みたいなもんなんです。あの時マネージャーのあのこを武道館に連れては来れなかったけど、20年以上経って、自分の歌でここまで来たぜ。ライブハウス武道館へようこそ!」
がんばりまーす。