本日3rd「永遠に、たまに」サブスク配信スタートしたのですが、すみません、一度配信停止にする事にしました。
以下理由です。本当にごめんなさい!
ボーカルを再録した為に、マスタリング(すごく簡単に書くと音量調整)はもう一度やらなきゃいけないので、やってもらった。
で、その際に、CDとは違いサブスクに適した音量があるので、そうしましょうと提案を受け、了承した。
が、俺が説明をよく理解しておらず、今日配信された音を聞いて、絶望した。
で、先程エンジニアの方と話し合い、原因が判明した。
エンジニアの方は、Spotifyだと「オーディオノーマライズ」AppleMusicだと「音量を自動調整」の機能を「ON」にしている人が聞くと、カッコよく聞こえる音量にしてくれたのですが、俺はゴリゴリの「反オーディオノーマライズ派」なので、「OFF」でカッコよい音量にしてもらいたく、そこが食い違っていました。
マスタリングエンジニアはボーカル旧録の3rd同様、中村宗一郎さんですが、今日俺が配信された3rdを聞き即絶望して、即配信停止を配信業者にリクエストしたと聞いて、笑っておられたが、最終的に「こんなこと言われたのは初めてですが、そこがこだわりならしょうがない。急いでマスタリングし直しましょう。」と言ってくれて、今、お願いしているところです。
「反オーディオノーマライズ派」ではなく「ON」にしている人には関係の無いことなのですが、すみません一度配信停止にさせて頂きます。
配信業者の手続きの関係上、すぐには消えないんですが、遅くとも1週間以内に今の「永遠に、たまに」が消えます。
新しい「反オーディオノーマライズ派」の「永遠に、たまに」は8月中旬には配信できるかと。
ごめんなさい、またハッキリ日にちが分かったらお知らせします。
昨日さんざん長々と文章書いたのに、すみませんでした!
PS.せっかくなので、「反オーディオノーマライズ派」の仲間入りしたい人の為にやり方を書いておきます。
「AppleMusic」の場合
設定→ミュージック→音量を自動調整→オフ
「Spotify」の場合
HOME→右上ギザギザマーク→再生→オーディオノーマライズ→オフ
すげえ簡単に書くと、オフの方が作者が作った本来の音で聞けます。
が、最近はオンで聞く人に合わせて作る人も多いみたい。
もともとそうやって作った音はオンの方が本来の音に近いみたい。
もっと簡単に書くと、近代のサブスク野郎はオンで。
レテパとか好きな人はオフにしときゃ間違いないよ。