さて、何の写真でしょうか?
これは、サブスク配信サイトのAppleMusicの管理画面で見れる「どの街でどのくらい聞かれたか見れる地図」です。
曲ごとにも見れるので「空知で空知は聞かれてるかな?」とか分かります。
ちなみに悲しいことに空知で空知は、深川という町で一回聞かれているだけです。
深川はほとんど旭川だから、もっと南の空知 (故郷が南空知)で聞かれてほしいが、まあ聞かれないか。
果たして、11/20配信のシングル「長野県のお月様」は長野でたくさん聞かれるでしょうか?
が、長野の月より空知の月がキレイだったな、というような歌でもあるので、逆に長野県人に嫌われて聞かれないでしょうか?
サザンオールスターズのこの地図見てみたい。
やはり、湘南辺りは爆心地のように大きな丸になっているのでしょうか?
さあ、あと6日ですよ。
お楽しみに。
PS.この前テレビで、庶民的なクイズ形式でベートーヴェン特集をやっていた。
さんざんベートーヴェンの曲や特徴を紹介した上で、こんな問題が出た。
「トルコ行進曲」という曲は同タイトルで、モーツァルト作曲のものとベートーヴェン作曲のものがあります。
さて、AとBどちらがベートーヴェンのものでしょう?
誰が聞いたってBだろ。
と思っていたら、スタジオ全員Aだった。
答えはBだった。
博識系のタレント達が全員間違えているのを見たらゾッとした。
俺としては、ナンバーガールもB’zも知らない状態で、さんざんナンバーガールの説明や曲を聞いた上で、両者の曲を聞かされて「さて、どちらがナンバーガールでしょう?」と聞かれたくらい、簡単に判別できた。
本当にあの博識系タレント達は分からなかったのかな。
だとしたら、怖いな。
「長野県のお月様」ベートーヴェン的な角度から見ても、カッコいい気がしてたのですが、うーん、理解されないのかなあ。
テレビ見てたら、不安になってきた。