8月27日(日) 高円寺スタジオドム

2023年8月27日(日)

高円寺スタジオドム

HOGO地球 / ピーナッズ pre
『集合演奏解散』

開場/16:30
開演/17:00

前売/¥1500
当日/¥2000

※ご予約はレテパHPまたはツイッターDMまで

出演
QUINCAMPOIX
ピーポーズ
ピーナッズ
僕のレテパシーズ
HOGO地球
THE ドイ

※屋上スペースにてお酒とフードの販売あり

↓変更になってます。ご注意を!

8月21日(月) 歌う事に決めたのは高度1万メートルだった

11月25日は「RADIO LETEPA」レコ発ライブです。
チケットはこちらからお願いします。

1999年。17才。
北国の高校2年生。
5月の最後の日にはハイロウズのバームクーヘンのツアーを札幌ファクトリーホールに見に行った。
周りの人々は進路を決めていたが、自分は何になりたいのか、まだ全く分からなかった。
ハイロウズを見ても、不思議なもので、自分もやりたい、とは1ミリも思わなかった。
ただ、人間じゃない人間もこの世にはいるんだな。カッコイイな。
と、体がちぎれるほど興奮した。

ある日、新篠津村のガールフレンドと地元岩見沢の本屋で待ち合わせをしていたが、待てど暮らせど現れなかった。
ケータイは普及し始めていたが、自分は嫌いで持っていなかった。
田舎の本屋には読みたい本も置いておらず、ただひたすらにボーッと待っていたが、しびれを切らしテキトーに一冊の雑誌を手に取った。
阿部薫特集のBURSTだった。
その日からアルトサックスを吹いてみたいような気がした。

阿部薫のCDは、地元にはもちろん、札幌のタワレコにも売っていなかった。
確か、廃盤になっていて取り寄せも出来なかった。
なので代わりに阿部薫の事を色々な人が書いている本を見つけて読んだ。
その中に友部正人さんの名前もあった。
友部さんの歌はまだ知らなかったが、素敵な文章だと思った。(浅川マキさんの文章もよかった。翌年には札幌でライブも見れた。本当にすごかった。)
友部さんの文章を読んだ後「あれ?この名前見た事あるな。誰だっけ?」と考えたら思い出した。
大好きだったマーシーの「夏のぬけがら」の「地球の一番はげた場所」の人だった。

ようやく手に入れた阿部薫のCDは、想像していたとおり、優しくてキレイな音だった。
音を聞く前に、色んな人の書いた、破滅的に神格化された文章を読んでから聞いた事になるのだが、どれも的外れで、やっぱり俺の睨んだ通り友部さんという人の文章に近い音だった。
その頃CDウォークマンからは阿部薫、チャーリーパーカー、エリックドルフィー、、とサックスの音ばかりが鳴り響いていた。
雪深い北海道の田舎町。
学校にもほとんど行かなくなった進路未定の17才。
死者達のラッパの音はどこまでも続く氷点下の中で唯一の熱だった。
その頃、生きている人間が全員嫌いだったからかも知れない。
遠い死者の音色が何よりも近くて熱かった。
その熱だけを頼りに生きていた時期だった。

自分でもアルトサックスを吹き出した。
とにかく朝も昼も夜も吹き続けた。
目的は無かった。
ただ吹いていないと呼吸が出来ないような感覚だった。
そんなある日、母がCDを買って帰って来た。
栗山町の小林酒造で行われた西岡恭蔵さんの追悼ライブの帰りだった。
そのCDは友部正人の「読みかけの本」だった。
早速ウォークマンで聞いてみた。
自分が今まで聞いてきた歌とは全く違う歌だった。
11曲目の「小さな町で」という歌が流れて来た時、救われたような、未来を提示されたような、希望に満ちた気分になった。
アルバムを全部聞き終わった後、その歌を何回も何回も繰り返して聞いた。
「その時君はまだ18歳 ぼくらは制限速度を置き去りにした」という歌詞が、死ではなく生の方角にアクセルを踏んでいるような気持ちにさせた。
かつて自分のような感覚を持って生きていた人が、今も50才になって生きている。
そんな風に思って救われたのだろう。

その後、修学旅行で東京へ。
東京のCD屋には色んなCDが売っていた。
廃盤になっていたアルバムもたくさん手に入った。
渋谷のタワレコで母へのお土産も何か買ってやろうと思い、友部正人のCDを探してみた。
「CD選書ベストセレクション」というシリーズもののやつが、沢山入っているのに1500円と安価だったのでそれにした。
そして帰りの飛行機。
相変わらずジャズのラッパを爆音で聞いていたが、ふと母へのお土産も聞いてみる事に。
再生ボタンを押す。1曲目は「反復」。
ハーモニカ、ギター、咳払い、そして歌が始まった。
この瞬間、喉に刺さっていたサキソフォンは抜けていた。
俺は歌を歌う事に決めた。

あれから23年。
高度1万メートルで始まった「歌を歌おう」という気分は今も変わらず続いています。

ちょっとドラマチックに書き過ぎたかな?
要するに2023年11月25日「RADIO LETEPA」レコ発ライブは必見ですよ、というお知らせでした。
ご来場ぜひお待ちしております。

PS.その後、初めてライブを見に行ったのはこれ。
札幌時計台。高校3年生の冬でした。
会場の都合?(借りられる時間が決まっていたのでは?)なのか、雪の降る中、外で物販を買った記憶がある。
札幌でCDを買うと帰りの高速バス(札幌-岩見沢)の中で初めて聞く事になる。
岩見沢三井グリーンランドの観覧車が見える頃に大抵のアルバムは終わりを告げる。
友部さんの「ジュークボックスに住む詩人」に載っていた、たま、どんと、チャボ、シオン、シバ、三宅伸治、遠藤ミチロウ、ポーグス、トムウェイツ、ランディーニューマン、、
札幌のCD屋で買っての帰り道、初めて聞くのはいつもこの高速バスの中でした。
書いててとても懐かしい。あのバスの中の冬の感じ。

PS.「読みかけの本」は母のやつをそのまま貰ってきたので、今見たらチケットと新聞の切り抜きが入っていた。

PS.今回の文章の頃の事(アルトサックスが喉に刺さっていた頃の事)をよく表している歌に「雪解け」という歌があります。
8thアルバム「エンデンジャードスピーシーズ」収録曲。
良かったら文章と合わせて聞いてみて下さいね。

「雪解け」

3月の通学路はみずうみで
歩きやすい道を選んでく

サキソフォンをのどに刺してたから
息をしたら音になっただけさ

残雪は黒く汚れてたが
解けた水は春は美しいな

革命は白いミズバショウ
ふるえてる 僕の目の中で

サキソフォンをのどに刺してたから
息をしたら歌になっただけで

僕の心 黒く汚れてたが
解けた水は春は美しいな

「冬の寒い道を歩き丘の上の学校に行く時
僕の息が白く白く舞い上がるのが嫌だったので
僕はアルトサックスを買ってそれをのどの奥に刺した
それから僕の吐く息は全ておかしな音に変わった」

8thアルバム「エンデンジャードスピーシーズ」収録収録
(2021年作詞作曲)

8月16日(水) 「RADIO LETEPA」が出来るまで

「RADIO LETEPA」リリースから2週間が経ちましたね。
今日は「RADIO LETEPAが出来るまで」という題で、アルバム完成までの道のりを振り返ってみようと思います。

「RADIO LETEPAが出来るまで」

アルバム制作をどこからと捉えるか。
それは各メンバー違うと思う。
自分が振り返る場合は作曲からになりますね。
歌が無けりゃあ、始まらないです。

全曲振り返るのは長すぎるので、アルバム2曲目の「無色の歌」を例にとってみます。
2021年の夏。カブで東京から北へ。
埼玉で白バイに捕まる。
罪状は「サンダルでの走行」
東京では捕まらないが、埼玉ではダメらしい。
で、仕方なく犯行現場の近所のホームセンターで一番安い履き物を買ってパチリ。500円。

おまわりの予告通りに懐かしい雨が降って罰金6000円がチャラになる直前の空。

これは違う旅の時ですが、同じ服着てるからバレないかな、と思って流れで載せようと思ったら、一つだけ違うところがありました。
間違い探しみたいで面白いので載せときます。分かるかな?

そして旅から帰って忘れた頃に歌は勝手にやって来ます。
今見たら、懐かしい雨が振ったあの日は2021年8月20日。
歌が出来たのは2022年1月28日。(アルバムリリースは2023年8月2日)

歌は「多重録音DubDub」というやつに録音して、メンバーに渡します。
すごくアナログなので、自分の性に合っています。
出来る作業が「録る」「重ねて録る」「リバーブをかける」「LRに振る」のみで、音を重ねる時も箇所箇所では出来ずに、いちいちその部分まで静かに待っていないといけない。好みです。
高校生の頃、テープに吹き込んでいたのと同じ感覚。
制約があるのは良い事だと思う。
魔法を使うためには。

過去の写真を振り返っていたら、この写真が去年の明日(2022年8月17日)でした。

その1週間後。
8thアルバムのCDが出来たよー!とメンバーに渡した日の写真。
一番右の顔を隠しているのは先代のキーボードのハダユキコ。
この時はもう脱退していたのに、スタジオにいるのには訳があります。

この頃ユキコはキーボードの菊竹南に色々引き継ぐ為、スタジオにやって来てくれていた。
彼女達は元々仲が良いので、ユキコ→南への引き継ぎはとてもスムーズにいったと思います。

少し戻るがこれは2022年の4月。
菊竹南加入の時の記念写真。

それから約半年でこの写真か。
そう思うと南ちゃん、すごいなあ。たくましい。
ちゃんとレテパシーズになれました。
この写真は2022年11月18日下北沢シェルターでのワンマンライブ後の楽屋。

半年で、このセットリスト+この日やらなかった9thアルバムの歌5曲、をレテパシー放出しながら弾けるようになるのは、結構大変だったんじゃない?えらい!

1.ライブハウス
2.実家のハイロウズのリストバンド
3.年末年始音楽番組感想
4.島崎智子へ
5.161倉庫
6.エンデンジャードスピーシーズ
7.雪解け
8.さよならさよならB.B.B
9.たこ公園
10.7月12日、13日
11.君しかいない
12.17
13.ロックンロールじゃ踊れない
14.イカレた人
15.無色の歌
16.ヒーローと
17.数学と国語
18.ホワイトアルバム
19.青春
20.クレイなジー
21.ハローグッバイファックユー
22.海へ行こうよ
23.水平線
24.札幌ナンバーの最後
25.大丈夫このまま
26.僕ら

さあ、バンドも好調。
あとは録音するだけだ!
と思ったら、金が無い。
無いというよりも、今までのツケがたまり借金しかない、、。

そこで悩んだ挙げ句、クラウドファンディングをする事に。
物販を売るとか、ただの金集めには抵抗があったので「メンバーに聞かす為に多重録音DubDubで録音してたデモテープをリターン限定で販売しよう!それならば10thや11thの新曲も聞いてもらえて嬉しいから一石二鳥だ!」という感じの内容になりました。
その名も「HIROSHI DEMO」
7th〜10thアルバム用のデモ40曲と、その時出来たばかりの11th用の2曲が収録されていました。

一応おもしろ高額商品も用意するか、と思い用意した「母のお下がりの赤いジャンバー(PVやライブでよく着てるやつ)」を30万円で販売しましたが、これは売れず、、。

ですが、無事9thアルバム用の資金が集まったのでした!
本当にありがとうございました!

すぐに録音!
7th,8thを録った吉祥寺GOKが閉店してしまったので、今作は違うスタジオ。
西荻のリンキーの地下の部屋です。
カニユウヤからこの部屋を勧められた時に「チッツのひっしーさんもよく利用してます。あと幽霊も出ます。」と言われ、なんか良いじゃん!と思い即決した。
大正解だったと思います。

録音の合間の喫煙者チーム。
全然違うタイプの2人ですが共通点が1つだけある。
それは「10代の頃からレテパシーズを好きだった」です。
それで十分なんです。

さあ、バッチリ録れたからジャケット写真を撮らなくちゃ!
という事で、さっそくイメージ絵を描きました。

MV「ヒーローと」撮影の合間に絵の通り撮影してみた。
が、絵の方がジャケには合っている気がしたので、絵がジャケになってしまった。
そして写真はアー写になったのでした。

そして毎回この写真を撮ると「9thも終わったなー!」という気持ちになります。
これにておしまい。

というわけで、今日は「RADIO LETEPAが出来るまで」でした。
色々懐かしい写真を振り返っていたら、去年の今日(2022年8月16日)がこれでした。
この黒い猫はもういない。
そして、、

今書きながら、後ろを振り向くとこんな光景です。

歌が出来てからバンドでアルバムにするまでには1〜2年くらいかかってしまいます。
例えば、もし今日歌が出来たとしてもアルバムに入るのは12thアルバムです。(毎作同じ10曲入りにしたい。数字が違うと気持ちが悪い。のと、出来た歌は全部アルバムに入れたい。ので。)
今出来た歌を聞いて貰えるのはまだまだ先になっちゃうけれど、自分さえしっかりしていれば歌は腐らないので、気長に待ってやって下さいね。
今見てる星の光は何年前の光、、とかいうけれど、それとちょっと似てるのかな?
要するに、しっかり光っていれば問題無い、という事ですね。
なんだか素敵な歌がどんどん出来そうな予感がします。

というわけで「RADIO LETEPA」よかったら聞いてみてね。
これを評判にして10thアルバム録音の資金にしたいので、好きだった人は大騒ぎしてやって下さいな。
9th,10th,11th,12th、、、、!
あせらずびびらず落ち着いて大行進するのみ!
がんばります。

PS.今度の金曜の夜、告知あります。
お楽しみに!

PS.ほたるたちの穂高亜希子がソロライブに誘ってくれました!
9/17(日)下北沢leteにて。
嬉しいので、この件は今度またゆっくり書きますね。
店狭いみたいです。ご予約お早めに!

8月11日(金) 「RADIO LETEPA」リリース後の今の気分

「リリースから1週間が経ちました。ずばり今の気分は?」と問われたら「うーん。正直に言うと、こんな感じかな!」と、この写真を見せる事でしょう。

今、レテパシーズは10thアルバムのアレンジ真っ最中。(次回の8/27のライブは10thから結構やると思う。全曲夏の歌達。ぜひぜひ。※当日は高円寺阿波踊りなので街はメチャクチャでしょう。しかもお店は踊りのメインコースのど真ん中。なので、駅から会場まで普通に行ったらすごく時間かかると思います。なんか裏技とか無いのかなあ?コース内の店に用事ある人は警備員さんが誘導してくれるとか。俺、近所なので聞いてみようかな。阿波踊り事務所みたいなのが確か近所にあったから)

話がそれましたが、写真に丸が二つ付いていますね。
一つは次作10thアルバムの場所。
このアルバムの歌は2022年に出来た歌達になります。
カニユウヤ曰く、10thの歌はコードが複雑なんだそうです。
この時は「足踏みオルガンブーム」だったので、デモテープでもオルガンを弾きながら歌っている歌が多い。
そのせいらしい。
オルガンやピアノは全くコードが分からずに適当に弾いているので、自分でも知らないうちに「セブンス?ナインス?ディミニッシュ?」とかを使っているらしく、バンドアレンジも9thの時より時間がかかっている気がします。
でも、それは難航では無くて、バンドが成長している感じ。いい感じ。
というわけで、今の気分の大半を「10thアルバムを過去最高の名盤にしたいなあ!」が占めています。

もう一つの丸は12thアルバムが入るべき場所です。
12thアルバムの歌はまだ1曲も出来ていません。(11thの歌は全部出来ました)
最近は「新しい楽器に触れると歌が勝手にどんどん出来る」という傾向にあります。
なんか自分が魔法使いになったような不思議な感覚です。

ちなみに8thアルバムは、、

このギターがひょんな事からうちにやって来て、触ってたら出来た。

今作9thアルバムは、、

この変な形の改造ギターを真黒毛ぼっくすの大槻ヒロノリがくれて、触ってたらどんどん出来た。

次作10thはこの足踏みオルガンでした。(このオルガンについては長くなるのでまたいつか)

その次の11thはこのギターに触れていたら10曲出来ました。(左の方。右の金色のやつは7thアルバムの時に触れてたやつ。先代のベースのタカユキカトーがくれた)

こういう感じで、導かれるように新しい楽器がアルバム毎にやって来ます。(購入してない。勝手にやって来る。)
そして、触れているとアルバムの10曲が勝手に完成しています。
なので最近は、次に触る楽器は何かなあ?もうさすがに新しいのは導かれて来ないかなあ?なんて思って暮らしていたのですが、急に懐かしい連絡があり、やはり導かれて来るそうです。すごいなあ。
12thはどんな10曲になるのかなあ、そういえば父になってからの初めてのアルバムだなあ(作曲という意味では)なんて思いながら生きています。(先人達の父になってからの作品には素敵なものが多い印象があるので、自分もそうなのでは?と楽しみにしている)

なので「9thアルバムリリースから1週間が経ちました。ずばり今の気分は?」と問われても「ごめん、9thの事はあまり頭に無いんです。10thと12thが頭の中を占領しています。ゴーゴー!」と答えます。

もちろんたくさんの人に聞いて貰いたいので、一喜一憂する時はあります。
でも、もう気付いたんです。
登っている山の高さは正確に把握した。(多分これが一番難しい)
なのでレテパはこれからも「素晴らしいライブ。素晴らしいアルバム」を続けるのみ。
それがこの山を確実に登り切る方法だと思います。
この山から見る朝焼けは「レテパシーロックフェスティバル」の感動的な朝焼けでしょう。
夏の匂いがいい感じ。要は突き抜けるあの感じ。

まあ、簡単に書いちゃうと、レテパが有名になって「イカレた人」達を誘って、全部メチャクチャにしてやりたい!という感じです。
欲張りなのかなあ?
世界はもっともっと素晴らしいんじゃないの?と思っちゃう。
今はまだまだつまらない。もっとドキドキしたい。こんなもんじゃないでしょう。
そう思いませんか?
思う人は朝焼けを楽しみに!がんばりまーす!

PS.オズワルドのお二人からのコメント読みました?
本当に嬉しいですね。ありがとうございます。
レテパシーズを好きな人は、このインディー音楽界隈以外の人の方が多いんじゃないか?と思って生きています。
なので、全然違う場所で活躍しているお二人がコメントを書いてくれて本当にありがたかった。
全然面識も無いのに、以前ラジオで「17」を流してくれた、という事だけ(まあ本来それが全てなんですが)でオファーしてみたら快諾してくれました。
粋だなあ、いいなあ、なんか嬉しくてスッとしましたよ。
かっこいいなあ。

PS.レテパシーズツイッターの方にカニがライナーノーツを書いてくれました。
面白いのでこちらにも載せておきますね。
俺も今度こういうの書いてみます。
あとMV「ヒーローと」の撮影秘話も書こうと思っています。

PS.「RADIO LETEPA」レコ発ライブ。
そろそろ告知出来るかと。
ドキドキ楽しみにしてて下さいな。
期待を裏切らないと思います。

8月1日(火) 「RADIO LETEPA」リリースに寄せて

さあ!いよいよ明日!

2023年8月2日リリース
僕のレテパシーズ9thアルバム
「RADIO LETEPA」

1.四面道信号待ち
2.無色の歌
3.ヒーローと
4.イカレた人
5.最後のGB戦士
6.数学と国語
7.ホワイトアルバム
8.激めん
9.カニハウス
10.さんちゃんへ

リリース後はこちらで配信されます↓
https://linkco.re/pGxynMfX
※歌詞は全てこちらに掲載済みです。
配信サイトの歌詞は改行が気に入らないので、こちらでぜひぜひ。

ブツ派の通販の方はこちら↓
https://yoruninamaeo.theshop.jp/
※第一弾昨日発送しました!
多分大丈夫ですが、もしかしたら届くの木曜かも。
木曜になったらごめんなさい。
ちょっとトラブってしまった、、。
この後も随時通販お待ちしています!

ジャケとアー写を見比べると面白いですよ。

このジャケは最初「こんなポーズで写真を撮ってジャケにしよう!」のイメージ絵でした。
が、MV「ヒーローと」撮影の時に拡大コピーして持って行ったら「これ良いじゃん!これで良いじゃん!これが良いじゃん!」という事になってしまいました。
一応絵のまま撮りましたが、越えられず?やはり絵がジャケになりました。
まあ、結果オーライでバッチリです。(撮影は長谷川大。ありがとう!)

MV「ヒーローと」見ました?
自信満々なのでぜひ!

出演
Vo.古宮大志(本人)
G.カニユウヤ(天使)
B.ヤハタトシキ(草)
Key.菊竹南(花)
Dr.関口萌(木)
撮影/長谷川大
編集/菊竹南
監督,脚本/古宮大志

撮影秘話はまた今度。
個人的な名シーンランキングを書くと、、

第一位「ラストの関口萌の笑顔」
→いい笑顔。なんか、泣ける。
色々あったからかなあ。
最後、この笑顔で完成した感じがした。

第二位「カニ天使」
→トイレットペーパーじゃないよ。エンジェルです。

第三位「俺のジャンプ」
→人生で初めてやった。
まさかあんなに飛べるとは。
二度は飛びたく無いので、練習無しで全力でやってみた。

まだの人はぜひ見てね。

最初このアルバムは「命はそこではちょっと軽くて 約束は重くて」というタイトルにしようと思ってました。
が、気が変わって「RADIO LETEPA」になりました。
タイトルからは消えたけど、アルバムラストでキャットキャットワンワンズが歌ってくれています。
まあ、あとは聞いてのお楽しみ!

以下はリリースに寄せてちょっとご挨拶!

小学生の頃はみんなと一緒でカードやシールを集める子供でした。
高学年になると化石収集に全てをかけるようになりました。(隣町の三笠が化石の発掘地だった)
あれから何十年も経ったけど、基本姿勢は変わらない。(占い好きの家族曰く「射手座だからしょうがない」)
今は「10曲集めると1枚アルバムが手に入る」ということに全てを賭けています。
はたから見ると芸術家のように見えますかね?でも自分としては子供の頃と全く同じ気分なんです。
違うのは、あの頃の冒険ごっこよりもスリリングな事。
本当の冒険。
下手したら死ぬけれど、ドキドキワクワク、こんな旅に出たかった。
おーい、月形の少年よ。あと30年生きたら冒険の旅に出られるぞ。楽しみにしとけよ。
と、あの頃の少年Hに伝えたい気分。

♫突き抜けたバカと一緒に 冒険の旅に出かけたい
命はそこではちょっと軽くて 約束は重くて♫
(キャットキャットワンワンズ「突き抜けたバカ」より)

それでは!
僕のレテパシーズ9thアルバム「RADIO LETEPA」の世界をお楽しみ下さい!

2023年8月1日「RADIO LETEPA」発売前夜に
古宮大志

PS.9thが評判になって金が貯まったら、即10thアルバムの録音に入るんだ。
「RADIO LETEPA」を気に入った人は大きな声で隣近所に知らせてね。

PS.アルバムに寄せる素敵なコメントを頂きました。
明日夜に公開予定です。お楽しみに!